スタートリガー(スタトリ)リセマラ時の名前はどうする?
どんなゲームでも言えることではあるんですけども、リセマラのときってどんな名前を設定しておけば良いのか迷いどころですよね~。
ゲームによっては後から変更することが出来なかったりとかするので、最初から適当な名前をつけちゃうとリセマラで当たりが出たときに「あちゃ~」ということになりかねないです。
その点、スタートリガーの場合はどうなんでしょうか??
今回はスタートリガー(スタトリ)のリセマラのときに名前はどうやって設定していけば良いのか、ということについてお届けしていきたいと思います!
ところで・・・
今スタートリガーのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのを知っていますか??
僕もようやくUR武器をGET(^_^;)
もっっとUR欲しいけどね・・・(泣)
無料で出来るので、マジでやっておくのがオススメだよ♪
スタトリハマりすぎて寝不足になるのだけは注意(笑)
※スタートリガーの無料ダウンロードはこちらから!
スタートリガー(スタトリ)リセマラのときの名前は重複設定できる?
まずですね、言えることとして、リセマラのときに名前を重複して設定することはできなくなっています。
どういうことかと言うと、例えば最初に「タロウ」という名前で設定してリセマラをして、当たりが出なかったのでデータ初期化してもう一度名前を決めるところからやり直したとしても、2度目の「タロウ」という名前は設定することが出来ないんです。
リセマラはデータ初期化をすることが前提なので、最初から自分の好きな名前を設定しちゃうと当たりが出なかったときにはもうその名前が使えなくなってしまうので、その点は注意が必要です。
スタートリガー(スタトリ)名前は後から変更できる!
これは嬉しいポイントなんですけど、スタトリの場合、最初に決めた名前は後から変更することが可能になっています。
ただこの際にはダイヤ100個か、もしくは「改名カード」を消費することにはなりますけども、リセマラ前提の場合には有り難い機能ですね。
名前の変更は、「アバター」の項目で自分のキャラをタップして、プロフィール画面の自分の名前の右側にある「名前変更」というボタンをタップすればOKです。
改名カードは、ゲームスタートをした初期の頃に何かしらの報酬でもらえたはず・・・(すみませんこれはうろ覚えです)
スタートリガー(スタトリ)リセマラするなら適当な名前で!
以上のスタトリの機能から考えると、リセマラのときには出来るだけ適当な名前でやっていくのが良いです!
リセマラが終わっていざゲームをスタートしたらそのタイミングですぐに名前変更が出来ますから、リセマラの段階では適当な名前にしておきましょう。
リセマラの段階で自分の好きな名前にしてしまうと、リセマラが終わっても後からその名前に変更できなくなってしまうので注意です。
名前変更でもダイヤを消費してしまいますけども、名前にこだわりがある場合には必要経費としてわりきっちゃいましょう~。
まとめ
ということでですね、スタートリガー(スタトリ)でリセマラをするときにはとりあえず適当な名前で始めて、あとからダイヤを使って名前変更をするのがオススメです!
僕はあんまり名前にこだわりがなかったのでリセマラ終了した段階でのわけわからん名前のまま始めちゃいましたけどね~(笑)
まぁ、スタトリのダイヤも無課金だとなかなかたまってくれないので名前変更だけに使っちゃうのは躊躇してしまうかもしれないんですけど、もし手持ちのダイヤがそんなになければこの裏技でサクサク集めてしまうのがオススメです。
◆関連記事→スタトリのダイヤを無課金でGETする裏技
この方法はいつまで無料でやってくれてるかわからないので、もし無課金でもダイヤを集めておきたいのであれば早めにチェックしておくと良いと思いますよ♪
僕のような無課金プレイヤーは特に(笑)
リセマラについてはこちらの記事も一緒にどうぞ!!
スタートリガー(スタトリ)の無料ダウンロードはこちらをクリック!