スタートリガー(スタトリ)ガチャのおすすめの引き方は?
めちゃくちゃおもしろいと今や大人気のスタートリガー(スタトリ)。
僕もマジでハマっちゃって大変でございます(笑)
スマホゲームっていつでもどこでもできちゃうのがいいんだか悪いんだかですね・・ついついやっちゃうっていう(^_^;)
で、そんなスタトリなんですけども、最近はガチャにも色々な種類が出てきていて、これから始める人にとってはどのガチャが良いのかって迷いどころなんじゃないでしょうか??
そこで今回は、スタートリガーのガチャのおすすめな引き方について、それぞれのパターンでお話していきたいと思います!
ところで・・・
今スタートリガーのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのを知っていますか??
僕もようやくUR武器をGET(^_^;)
もっっとUR欲しいけどね・・・(泣)
無料で出来るので、マジでやっておくのがオススメだよ♪
スタトリハマりすぎて寝不足になるのだけは注意(笑)
※スタートリガーの無料ダウンロードはこちらから!
スタートリガー(スタトリ)ガチャのおすすめの引き方!
スタートリガーのガチャには大きく3種類ありますので、それぞれのおすすめの引き方を紹介していきますね!
イベントガチャ!
まずは全てのガチャの中で最優先に引いていきたいのが、このイベントガチャです!
スタトリでは定期的にこのイベントガチャを開催していて、ガチャの確率アップやおまけ景品がもらえたりと、通常のレアガチャを引くよりもかなりお得なシステムになっています。
なので、10連分のダイヤがたまったら必ずこのイベントガチャで使うのがおすすめです!
通常のレアガチャで10連してしまうのはちょっともったいないと思いますね(^_^;)
◆関連記事→スタートリガー(スタトリ)のガチャイベントは狙い目!?
レアガチャ!
お次はレアガチャ。
UR武器を狙う場合にはイベントガチャかこのレアガチャを引くことになるのですが、基本的にダイヤを使ってガチャを引くならイベントガチャのほうがおすすめです。
スタートリガーでは結構頻繁にイベントを開催しているので、10連分のダイヤがたまったのにイベントがない!ということはないかと思いますので。
ただ、レアガチャを引くべきタイミングというのも存在します。
それが、「無料レアガチャ」です!
レアガチャでは、単発ガチャが72時間ごとに1回無料で引くことができちゃいます!
これでUR武器を引きあてるなんていうこともありますので、ここはぜひ無駄なく引いておきたいところ!
無料レアガチャを引くために、定期的にレアガチャの画面はチェックしておくのがおすすめですよ♪
◆関連記事→スタートリガー(スタトリ)ガチャのタイミングはいつにすべき!?
ノーマルガチャ!
最後に、ノーマルガチャ。
このガチャでは武器をGETするというよりも武器の改造素材を手に入れるために引いていくものになります。
で、これはダイヤではなくてコインを使って引くことができるものになりますよね。
このノーマルガチャに関しては、ある程度クエストが進んできてから(4章くらい)ガンガン引いていくのがおすすめです。
その前まではなんだかんだ改造素材ってクエストをクリアしていけば自然とたまっていくのであんまり引くことはないです。
ただ、もう少し進んでくると武器も進化してきて改造素材がおいつかなくなってきますので、その段階でひいていくのが良いですね!
まとめ
今回はスタートリガー(スタトリ)のガチャのおすすめの引き方について解説してきました!
ここまでをまとめると・・・
- イベントガチャは10連最優先に!
- レアガチャでは無料ガチャを忘れずに引け!
- ノーマルガチャはクエストが進んできてから引け!
こんなところですかね!
まぁ、これはあくまでも自分がプレイしてきて思ったことなので、もし異論あったらください(笑)
ノーマルガチャはコインで引けますけど、イベントガチャとレアガチャは基本的にダイヤが必要になります。
ただ、スタトリではなかなかダイヤってたまっていってくれないです・・・(T_T)
そこで役に立つのがこのダイヤを無料で集める裏技。
◆関連記事→スタトリのダイヤを無料で集めてガチャを引く方法
無料でできるので、まだやっていなかったら試してみるのがおすすめですよ♪
ガチャについてはこちらの記事も読まれています!
スタートリガー(スタトリ)の無料ダウンロードはこちらをクリック!