スタートリガー(スタトリ)攻略!レベル上げではミッションをこなせ!?
スタトリ、楽しんでますか~??
最近やり過ぎでマジで睡眠不足です・・・
このゲーム、スタミナの消費がそんなに大きくないしアイテムでかなり回復できちゃったりするのでついついやりすぎちゃうんですよね・・・
ある程度進むとレベル上げが必須になるのでセコセコと頑張ってるところなんですけど、このレベル上げ、ただクエストをクリアするよりももっと効率の良いやり方があるんです。
今回はプレイしていて発見をした、スタートリガー(スタトリ)の効率の良いレベル上げ攻略についてシェアしていきたいと思います。
ところで・・・
今スタートリガーのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのを知っていますか??
僕もようやくUR武器をGET(^_^;)
もっっとUR欲しいけどね・・・(泣)
無料で出来るので、マジでやっておくのがオススメだよ♪
スタトリハマりすぎて寝不足になるのだけは注意(笑)
※スタートリガーの無料ダウンロードはこちらから!
目次
スタートリガー(スタトリ)攻略!レベル上げの方法は?
まずはスタトリのレベル上げの方法について、そのパターンをおさらいしておきましょう。
スタートリガーのレベル上げの方法としては、大きくわけてこの3つの方法があります。
- ノーマルクエストをクリアする
- ハードモードをクリアする
- ミッションをこなす
この中でも、一番のオススメは3つ目の「ミッションをこなす」になります!
ミッションはトップページの下にあるアイコンで左から4つ目のところにあるもので、日々のミッションにトライすることができるものになります。
なぜこれが一番良いのかと言うと・・・
スタートリガー(スタトリ)攻略!効率の良いレベル上げの方法は?
それでは!なぜミッションクリアが一番効率が良いのか、ということをお話しますね。
もらえる経験値がずば抜けて高い
まずなんと言っても言えることなのがこれ!
クエストやハードモードをクリアするよりももらえる経験値の量がバツグンに高いです!
例えば、デイリーミッションの一番上にある「冒険家」は、ミッションクリアをするとなんと経験値が100ももらえます。
通常のノーマルクエストクリアがともらえる経験値が1ステージあたり10なので、実に10倍の経験値です。
この冒険家のミッションは「ノーマルクエストを5回クリアする」というのが条件になるので、ノーマルクエスト5回分の経験値50も加算されて合計で150も入るわけなんですね。
この効率はかなり高い(^_^;)
特にこのデイリーミッションに分類されるものは経験値をもらうことができるものが多いので、スタートリガーをプレイするときは毎回全てクリアしていくようにするとめちゃくちゃ効率よくレベル上げをすることが可能です。
アバター収集で能力値アップ!
これはレベル上げとはちょっとずれるかもれないんですけども、収集ミッションで指定のアバターを集めることでキャラのステータスを向上させる報酬をもらうことが出来ます。
直接レベル上げが出来るというものではないんですけども、キャラの能力をどんどん底上げして強化することが出来るのでこれもかなりオススメです!
◆関連記事→スタートリガー(スタトリ)戦闘力の上げ方を解説!
まとめ
以上がスタートリガー(スタトリ)の効率の良いレベル上げ攻略法になります。
ここまでをまとめると・・・
- レベル上げの方法はクエストクリア・ハードモードクリア・ミッションクリアがある
- ミッションクリア(とくにデイリーミッション)は多くの経験値がもらえるのでおすすめ
- 収集ミッションもステータスアップが見込めるためやっておくべし
レベル上げのためにはミッションクリアをしていくのがベストというお話だったんですけど、まぁでもミッションを着実にクリアするためには戦闘力を上げてくれる強力な武器の存在は不可欠ですよね~。
ただ、ガチャでそれを集めようと思っても、ガチャを引くために必要なダイヤって無課金だとそうそうたまらないので難しいところ(^_^;)
そこで!今回はついでにそれを可能にする裏技も一緒に紹介したいと思います。
◆関連記事→スタトリのダイヤを無課金で集める方法
もちろん無料で出来る方法なので、無課金プレイヤーの人にはまさに朗報ですよ(笑)
是非今回の内容を参考にして効率の良いレベル上げをしていってくださいね~♪
こちらの記事も一緒に読まれています!
スタートリガー(スタトリ)の無料ダウンロードはこちらをクリック!