スタートリガー ダイヤの入手方法や使い道は?(スタトリ)
スタートリガーを攻略していく上で欠かせないアイテムなのがダイヤですよね!
これ、実はガチャを引く以外に結構用途があって、うまく使えるかどうかで進め方の効率も変わっていくもの。
なので使い道はしっかりと把握しておきたいところですね。
今回はそんなスタトリのダイヤの使い道と入手方法についてまとめていきたいと思います。
ところで・・・
今スタートリガーのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのを知っていますか??
僕もようやくUR武器をGET(^_^;)
もっっとUR欲しいけどね・・・(泣)
無料で出来るので、マジでやっておくのがオススメだよ♪
スタトリハマりすぎて寝不足になるのだけは注意(笑)
※スタートリガーの無料ダウンロードはこちらから!
目次
スタートリガー(スタトリ)ダイヤの入手方法は?
まずはダイヤの入手方法から。
スタートリガーでのダイヤ入手方法は主にこの5種類になります。
- クエストの初回クリア報酬
- クエスト各章クリアボーナス
- ミッションクリアの報酬
- スタンプで入手
- 運営からのプレゼント
クエストの初回クリア報酬
クエストの各ステージを最初にクリアした時にダイヤ20個をもらうことが出来ます。
ただこれは初回のみになりますので注意しましょう!(同じステージ2回め行こううはもらえません)
クエスト各章クリアボーナス
クエストのステージをクリアすると、その時の条件クリアで最大星3つまでを手に入れることが出来ますよね。
ここでつくこの星は何の意味があるのか?と気になっている人もいるかと思いますが、これは章のクリアボーナスとして使うことが出来ます。
それぞれの章で決められた星を集めると、その章に表示されている大きな宝箱を上げることができ、ボーナスをもらうことが出来るんです。(そのクエストのマップに出てきている宝箱をタプするとこの画面になる)
ここで選べるのは、武器のカケラ・ダイヤ・抽選チケットの3種類になります。
ミッションクリアの報酬
スタートリガーでは、クエストのほかに色々なサブミッションが存在します!
ミッションで提示されている条件をクリアすると、その報酬としてダイヤを入手することができたりします。
スタンプで入手
スタンプは、いわゆるログインボーナスのようなものですね。
1日1回ログインをすると1スタンプがもらえて、そのスタンプの数に応じて報酬をもらうことができます。
このスタンプボーナスの中に、ダイヤも含まれています。
スタンプの画面は、トップページの左側の「スタンプ」をタップでOKです。
運営からのプレゼント
あとは、運営さんからプレゼントでダイヤをもらうことができるときもあります。
この場合は、メールボックスにメールが届きますので、そこで受取を選択すればOKです。
○○ダウンロード突破!とかの記念配布や、メンテナンスのお詫び配布等でもらえたりしますのでメールボックスはしっかりとチェックしておきましょう。
メールボックスはトップページ左の「メール」をタップ。
スタートリガー(スタトリ)ダイヤの使い道は?
ダイヤの入手方法について確認した上で、次にダイヤの使い道について確認しておきましょう!
スタートリガーのダイヤの使い道は結構多岐に渡ります。
- ガチャを引く
- 体力を回復する
- コインに交換する
- アバターを購入する
- 武器の分解をする
- 黒水晶採掘
ガチャを引く
これはわかりやすいですね!
武器を手に入れるためのガチャを引くために、ダイヤは必要になります。
おもにレアガチャとイベントガチャでダイヤは使われます。
体力を回復する
体力とは、いわばスタミナにあたるものです。
クエストに挑戦するときには、毎回この体力が一定数必要になります。
これがゼロになってしまうと、時間がたって回復するまでクエストへのチャレンジは出来ないわけなんですけども、ここでダイヤを使うことで一気に体力を回復させることも出来ます。
無課金でやっていくならこの体力回復でダイヤを使ってしまうのはちょっともったいないかとは思いますけどね。
体力の回復方法は、トップページ上部の左側の体力ゲージの右にある「+」をタップすると上記の画面になりますのでここでダイヤを使用すればOKです。
コインに交換する
ダイヤをそのままコインに交換することも出来ます。
デイリーミッションの条件にもなっているので、1日1回はやっておきましょう。
それ以外はダイヤがもったいないのでやる必要はないです。
トップページ上部のコイン量表示の項目の右にある「+」をタップするとこの招き猫の画面になりますので、ここでコインに交換が出来ます。
アバターを購入する
ダイヤの使い道としてガチャを引く次に大事になってくるのがこのアバター購入ですね。
アバターを揃えることでステータスが一気に上がったりしますので、強化をするときにはかなり効率が良いです。
無課金でも出来るだけここでダイヤを使うのがオススメです。
ミッションはトップページ下の左から4番目のボタンをタップ。
武器の分解をする
スタトリでは、いらなくなった武器を分解して別のアイテムにすることも出来ます。
分解するときにダイヤが必要になります。
ただ、このときに結構な量のダイヤが必要になりますので、分解すべき武器は厳選していきたいところです。
黒水晶発掘
黒水晶というアイテムとダイヤを交換することが出来ます。
黒水晶は「成長」と「DNA」で使われるアイテムで、どちらもキャラ強化をするためには超効果的なのでたくさん使っていきたいところ。
ただ、黒水晶自体はミッションクリアやスタンプなどで割りと入手出来ますので、ダイヤと交換してまで入手しなくても良いと思います。
スタートリガー(スタトリ)ダイヤの入手方法と使い道まとめ
ということで今回はスタオートリガーのダイヤの入手方法と使い道についてまとめてみました。
スタトリではダイヤがいわゆる課金アイテムになるわけですが、ほかのゲームに比べるとその使い道の種類が多いな~というのが印象ですね。
使い道が多いということはそれだけ使い所を厳選していかないとすぐになくなってしまいますので、今回の記事を参考にして今の自分のキャラに必要なところで使っていってもらいたいですね♪
ちなみに、なくなってしまったダイヤをまた集めたいということであれば、この裏技が良いですよ。
◆関連記事→スタートリガーのダイヤを無料で集める裏技
実はこの裏技でダイヤを無料でGETすることが出来るので、無課金だとしてもかなり有利にゲームを進めることができちゃいます。
頭を使ってぜひ効率よくゲームを進めていってくださいね。
スタートリガー(スタトリ)の無料ダウンロードはこちらをクリック!